ショップブログ
2023/02/26 14:54
こんにちはtai's leatherworksです。ルガトショルダーのスリムウォレットは、カスタムオーダーが利用できます。カスタムオーダーでは、外装・内装革の種類やカラー、縫い糸のカラー、ファスナーカラー等の選択が...
2023/01/20 14:13
こんにちはtai's leatherworksです。今回は、マヤベリーのシンプルコインキャッチャー【ターコイズブルー】をご紹介します。緑がかった鮮やかなブルーがとてもきれいなイタリアンレザーです。マットな質感でとて...
2023/01/06 11:39
こんにちはtai's leatherworksです。今回は、オーダー品としてアニマル柄のコインケースを制作しましたので、ご紹介します。高級そうな模様だったので、ハンドバッグ風に仕上げてます。留め具は、ギボシだと強度...
2022/12/08 15:35
こんにちはtai's leatherworksです。今回は、ルガトショルダーのシンプルコインキャッチャー【パロットグリーン】をご紹介します。ルガトショルダーの特徴的なツヤと模様、パロットグリーンの鮮やかな緑色が印象...
2022/11/10 15:25
こんにちはtai's leatherworksです。今回は、ルガトショルダーのロングウォレット【グリーン】をご紹介します。先日、お客様から以下の内容で、オーダー依頼があり、制作しました。 ・緑色の財布・内装は黒...
2022/09/14 14:52
当ショップで、主に使用している牛革を紹介します。それぞれの特徴とお求めやすさを比較するので、商品選びの参考にして下さい。【オイルレザー】タンニンなめしの革にオイルを塗り込み、ツヤとしなやかさがある...
2022/09/14 14:42
当ショップで、主に使用している牛革を紹介します。それぞれの特徴とお求めやすさを比較するので、商品選びの参考にして下さい。【国産ヌメ革(サドルレザー含む)】タンニンなめしの日本製のヌメ革です。表面に...
2022/09/14 14:33
当ショップで、主に使用している牛革を紹介します。それぞれの特徴とお求めやすさを比較するので、商品選びの参考にして下さい。【ルガトショルダー】ルガトショルダーの特徴は、シワによる独特の模様と、透明感...
2022/08/14 22:38
こんにちはtai's leatherworksです。今回は、ルガトショルダーのスリムウォレット【ネイビー】をご紹介します。これまでスリムウォレットのラインナップにはネイビーが無かったのですが、先日、お客様からネイビ...
2022/06/25 22:06
こんにちはtai's leatherworksです。今回は、ルガトショルダーのグリーンで制作したロングウォレットを紹介します。この長財布の特徴は、ルガトのトラ目にあります。濃い緑にエメラルドグリーンのようなトラ目が...
2022/01/10 17:19
こんにちはtai's leatherworksです。今回は、国産ヌメ革で制作したミニマム財布を紹介します。小銭入れがメインの財布ですが、カードが多く収納でき、コンパクトで扱い易いです。また、シンプルなデザインですが...
2021/12/15 10:35
こんにちはtai's leatherworksです。今回は、ルガトショルダーの【アザレアピンク】で制作したコンパクト三つ折り財布を紹介します。【アザレアピンク】は、ルガトショルダーという牛革のカラーバリエーションの...
2021/12/14 20:48
こんにちはtai's leatherworksです。以前制作した浜松クラフト別注色の【琉球ブルー】と【パロットグリーン】のミニ財布を、自身のInstagramに掲載していたのですが、浜松クラフトさんのインスタグラムでストーリ...
2021/12/14 20:27
こんにちはtai's leatherworksです。今回は、ルガトショルダーの【パロットグリーン】で制作したミニ財布を紹介します。【パロットグリーン】は、ルガトショルダーという牛革のカラーバリエーションの一つで、鮮...
2021/06/03 06:07
こんにちはtai's leatherworksです。今回は、ルガトショルダーの【琉球ブルー】で制作したミニ財布を紹介します。【琉球ブルー】は、ルガトショルダーという牛革のカラーバリエーションの一つで、鮮やかな青色と...